YouTube『たろうチャンネル』の登録者数19万人を超えるたろうさん。
小学校卒業して、中学校に通わない決意をされ話題を呼んでいます。
そんなたろうさんは何者なのか調査してみました。
たろうのwiki経歴

本名:たろう
生年月日:2012年10月8日生まれ
出身地:アメリカ・ハワイ州
国籍:日本とアメリカの二重国籍
家族構成:両親と弟2人の5人家族
3歳でゲームに興味を持ち始める。
5歳から「フォートナイト」をプレイしています。
7歳の時にはアリーナソロチャンピオンリーグで20キルビクロイを達成し、10歳の時にはアジア1位(世界23位)という成績を収めています。
たろうさんは、『たろうチャンネル』というチャンネル名でYouTube活動をしている。
では、「フォートナイト」のプレイ動画や日常の出来事に関する動画が多数公開されています。
たろうチャンネルの収益がすごい

現在の登録者数が19万人年々増え続けていて人気急上昇中の『たろうチャンネル』

毎月の収益がおおよそ、50万から100万ほどだそうです。
・チャンネル運用に手伝ってくれる方→20~30万円
・2~3年に一度PCの買い替え→約30万円
・世界大会の応援費(飛行機・宿泊代)1回分→100万円
・動画に使う機器・実写撮影時の交通費・コントローラーの修理代コントローラー・キーボード・マウス(3年に一度買い替え)も差し引いている。
これらを差し引いたお金はどこへ?

両親もYouTube手伝ってくれているそうですが、お金はいらないと言われています。
たろうさんは、さらにお小遣いをもらっているそうで、YouTubeのお金はそのまま貯金されているそう。

収益もすごいですし、経費もたくさんかかっているんですね!
たろうの家族について







ご両親の学歴もこれまた凄いですね!!
たろうは家以外にスタジオを持っている
現在住んでいる場所は、公表されていませんが、青山のタワマンから人口千人ちょっとしかいない山奥の村に引っ越しされました。









このスタジオにもゲーム仲間が遊びに来たりされてたろうさんはほかの方とも交流を楽しんでいるようですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
たろうさんの経歴やYouTubeでの活動、そしてご家族についてご紹介してきましたが、その活躍ぶりはとても子どもとは思えないほど立派なものでした。
今後ますますYouTubeでの活動やゲームに力を注がれ、ご活躍されること期待しています!
コメント