俳優、テレビ司会者として活躍した山口崇さん。
山口崇さんは、ドラマ「天下御免」の平賀源内役で一躍人気となり、その後は長寿クイズ番組「クイズタイムショック」の司会や、時代劇「大岡越前」での徳川吉宗役でも広く親しまれました。
そんな山口崇さんの若い頃が『かっこいい』と言われているので紹介したいと思います。
目次
大岡越前の山口崇がかっこいい!

時代劇で1970年から2006年まで放送されていた『大岡越前』で徳川吉宗役を長年にわたり演じられました。



時代劇に似合う顔つきされていますよね!!
天下御免の山口崇が素敵すぎる!


山口崇さんは、NHKの時代劇『天下御免』で主人公「平賀源内」役で演じられました。
放送期間は1971年10月8日から1972年9月29日まででした。









庶民の味方としての正義感を発揮する、破天荒で魅力的なヒーローの役どころで山口崇さんによりファンが増えたのではないでしょうか!
山口崇のさまざまな出演作品
『お祭り銀次捕物帳』では速水公平役でした。


1970年から1971年にかけて放送された『柳生十兵衛』では、主演を務めました。







こんな大きな傷があってもカッコイイですよね!!
水戸黄門の渡世人役の山口崇さん。


1969年1月5日から12月28日まで全52回放送された『天と地と』長尾政景役の山口崇さん。





髭がまたよくお似合いですよね!!
1970年に放送されたドラマ『姿三四郎』で津久井譲介役の山口崇さん。







時代劇の姿とは違ってスーツ姿もきまってますね!!










まとめ
いかがだったでしょうか。
いろんなドラマや番組に出ていて、役によって全然違う雰囲気で、すごくかっこよくて見とれてしまうほどですね!
どんな役でも素敵で、本当に魅力的な俳優さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント